劇団員のご紹介
日下 渚
(Nagisa Kusaka)
大分市出身
劇作家、演出家、役者
日本劇作家協会 会員
高校の演劇同好会で演劇に初めて触れ
自己流で戯曲を書き始める
大分大学演劇部、県内の劇団への客演や参加を経て
2006年に「演劇ユニット水中花」を結成
もっと地域に根付いた活動をしたいと
2012年に「劇団水中花」へ団体を進化させる
劇団オリジナル作品の脚本・演出を務める
*外部出演*
宮崎芸術劇場主催「演劇・時空の旅」シリーズ
#2「シラノ・ド・ベルジュラック」
あっちあられんプロジェクト東京公演
中沢とおる追悼公演「大友宗麟」等
*代表戯曲作品*
「卓郎記念日」
「無垢の島」(NHK大分放送局70周年記念テレビドラマ)
「もったいないばぁばと豊の花」
「花人~桜舞う、あなたの居る場所~」
2015年に「あなた、咲いた」が
2019年に「サヨナラ、我が家。」が
2022年に「漣ーさざなみー」が
九州戯曲賞最終候補作品に選出される
2024年7月、新作「かぼす咲く」が
九州戯曲賞大賞を受賞
吉元 栄治
(Eiji Yoshimoto)
1980年生
大分県佐伯市出身
大分豊府高校卒(10期生)
通称「ペンシル(ペンさん)」
演劇プロデューサー
仕事で営業をしているときの
自分の顔の怖さに気づき(笑)
自然に笑顔を作れるようになる方法はないものかと
ネットでいろいろ探している中で
水中花のHPにたどり着く
2度のワークショップで演劇がいかに論理的で
かつ仕事にも応用しうるものだと感じ
実践的な演劇の奥深さを感じ取り
即入団を決意
50以上のイベントの運営、制作を行う中で
演劇プロデューサーとして活動
地方の演劇人が活動しやすい環境を作るために
日々頭を悩ましている
-主な出演作品-
2013年12月「クラムジー・ホーリー・ナイト」:マサ 役
2014年7月「あなた、咲いた」:吉岡賢太郎 役
2014年11、12月「君の歌がきこえる」:ピアノ演奏、他
2015年5月「funny funny」:怪獣ドンドン、歯医者さん 役
2020年12月「カラフル」:大崎健吾 役、他
サラダ
役者
-主な出演作品-
2019年12月「サヨナラ我が家」:薬師寺幸枝 役
2020年12月「カラフル」:近藤まなみ 役
2021年9月「そらのかたち」:貴美子 役
2022年11月「漣ーさざなみー」:美空 役
2024年9月 「星の実物語」:学者パルコス 役、村人カアラ 役
久保田 愛海
(Kubota Aimi)
通称「あいみょん」
役者
絵を描くことが好きで
中学・高校時代は美術部一筋だったが
複数人での作品づくりをしてみたいと考え
大学進学と同時に演劇部へ
コロナ禍で部活動が制限され
演劇部以外での活動を模索していた中で
劇団水中花プロデュース公演
「漣ーさざなみー」に出演
劇団員の人柄や作品づくりへの
姿勢に感銘を受け
入団オーディションに挑戦
団員になることができた幸せを噛みしめつつ
役者として作品のメッセージを
伝えるために励んでいる
-主な出演作品-
2022年11月「漣ーさざなみー」:ケイト 役
2024年9月 「星の実物語」:クロノ 役
吉野 達哉
(Tatsuya Yoshino)
通称「もーた」
役者
会社帰りの車のラジオで
劇団員募集と聞いたのが入団のきっかけに!
一度きりの人生、
自分が絶対に無理だと決めつけていたものに
あえてチャレンジしてみたい!
と思い入団を決意
山あり谷ありの充実した日々を送っています!
演劇未経験でも
夢と希望を与えることができる
役者になれるよう日々頑張っていきます!
-主な出演作品-
2023年11月「まくらのきもち」:兄マクラ 役
2024年9月 「星の実物語」:召使サリュ 役
山本 等
(Hitoshi Yamamoto)
通称「ひとさん」
役者
大分市出身
人生の老いを感じ始めた頃
演劇に対する興味が芽生えました
そして
劇団水中花との運命的な出会いが訪れました
これからは演劇ギフトを通じて
皆さまと共に演劇の楽しさと
幸福度を高めていきたいと考えています
演劇を通して新たな喜びを見つけ
一緒に素晴らしい時間を過ごしていきましょう
-主な出演作品-
2023年11月「まくらのきもち」:父マクラ 役
2024年9月 「星の実物語」:ダリアン伯爵 役
シルク
(Shiruku)
役者
中高大と演劇部に所属
社会人になってからも
演劇は続けたいと思っていたら
劇団水中花を知り合いに薦められる
体験会での稽古場の雰囲気も良く
活動方針が魅力的で、絶対仲間入りしたい!
と入団を決意
目指すは「人に笑顔と感動を与えられる役者!」
これからどんどん力をつけていきたい
-主な出演作品-
2024年9月 「星の実物語」:記者キッコ役、村人ミオ 役
いけだ よしこ
(Yoshiko Ikeda)
通称「よしこ」
役者・音響操作
「この人の書くお話の中に毎回住みたい!」
と、団長の脚本に初めて関わらせてもらってから12年
コミュニケーションが得意ではなく
団員として所属することに勇気が持てませんでした
時々、水中花に混ぜてもらいながら
なんやかんや団長に教わり続け
お芝居と向き合い、また自分自身と向き合い
小さな勇気と小さな覚悟を胸に
演劇人として自分の足で改めて一歩踏み出すことに
「私も、自分の好きなことを大切にしたい!」
と感じて頂けるような、小さな勇気と共に
作品を届けたい
作品の中に住みたいと思います
-主な出演作品-
2019年12月 「サヨナラ、我が家。」:園田良子 役、音響操作
古賀 晃誠
(kousei koga)
通称「リリアン」
役者・スライド操作
高校生の時に劇団水中花の客演として舞台に参加し
演劇教室で2年間基礎を学び
満を持して準劇団員として入団を決意
自身が幼い頃に憧れた
子どもたちに夢を与えられるような役者を
目指して活動していきたい!
演劇を通じていろんな人と関わりたい!
そして
皆さんにリリアンを覚えていただけると嬉しいです!
-主な出演作品-
2018年1月 「よっちゃんうどんがありまして」: 轟くん 役
(休団中)
河野 芽依
(Mei Kouno)
通称「ちる」
役者
演じることに興味があり
高校卒業後
お芝居が目一杯できる場を欲していた
2012年1月
劇団水中花の立ち上げ稽古に参加し
稽古場の雰囲気を気に入り
すぐに入団を決意
第一回公演ではスタッフとして参加
小道具、美術製作担当
-主な出演作品-
2012年7月「君の歌がきこえる」:上川先生 役
2012年12月「神様の苗木」:セロ 役
2013年12月「クラムジー・ホーリー・
ナイト」:新藤真琴 役
2014年7月「あなた、咲いた」:今村茜 役
2014年12月「君の歌がきこえる」:恵 役
2024年9月 「星の実物語」:パン 役
劇団 水中花
suichuka.company@gmail.com